今日は健康法ではなく、健康管理について少し書いていきたいと思います。
自分の健康状態を把握していますか?
これかなり重要なんです。
いろいろな健康法があって、試してみるのは良いですが自分の健康状態もわからないままがむしゃらに健康法を試してみるのはお勧めできません。
また健康状態によってはやってはいけない健康法だってあります。
まずは自分の健康状態を知ることが大事になっていきます。
若いうちは良いですが、30代40代50代60代と年を重ねれば重ねるほど病気にかかるリスクは高まっていきます。
受け入れがたい現実ですが、これは事実です。
なので毎年健康診断や人間ドックなどで自分の身体の状態を把握する必要があります。
自分の健康状態がわかれば、それに合わせた健康法を探してやってみるというのが一番だと思います。
血圧が高くて無理をしてはいけないのなら軽めのウォーキングから始めるなど、臨機応変に対応しなくてはなりません。
そのためにはまず、健康診断や、人間ドックでしっかりと健康状態を把握してくださいね!
最近では自宅で検査できる検査キットもあるようです。
時間がない方はこの検査キットを試してみるとよいでしょう。
この間知り合いと検査キットについて話をしていたら、HIVなどの性病も増えてきていて、こちらの検査は恥ずかしくて病院に行けないということで自宅でできる検査キットが売れているようです。
HIVや性病などで病院に検査に行きづらい方は性病検査キットを使ってみてはいかがでしょうか?
まずは病院でも検査キットでもよいので、一度検査してみてください。
何か病気などの悩みがあるときは検査を受けることで、精神的にも楽になります。
ずっと頭が痛いけど何か重症なんじゃないだろうか。。など悩みがストレスになり余計身体に悪いので。
定期的な検査を心がけて、そのほかに身体の悩みがある方はまずは検査を受けてみることで状態がはっきりしますので、まずは検査を受けてみてください。
まずは自分の健康状態を把握しましょうね!